隠し楽曲 解禁条件 |
---|
[CS 新曲] Hybrid Landscape / Sota Fujimori |
STANDARD / EXPERT / 段位認定 を累計1回クリア。 |
[CS 新曲] Infinite cave / 猫叉Master+ |
STANDARD / EXPERT / 段位認定 を累計3回クリア。 または段位認定 DP十段 Final STAGE で同曲をプレーすると解禁。 |
[CS 新曲] QUANTUM TELEPORTATION / L.E.D. |
STANDARD / EXPERT / 段位認定 を累計5回クリア。 または段位認定 SP八段 Final STAGE で同曲をプレーすると解禁。 |
[五鍵特別移植] CALDERA / CALF |
EXPERT の隠しコース「beatmania」Final STAGE で同曲をプレーすると解禁。 |
[五鍵特別移植] DRUNK MONKY / DJ ODDBALL |
STANDARD で Final STAGE まで全て五鍵 beatmania 移植曲(ただし『RUGGED ASH』は除く)を選曲し、 Extra STAGE に進出すると出現するので、これをプレーすると解禁。 |
[旧曲・特別譜面版] Back Into The Light / Sota Fujimori |
EXPERT の隠しコース「Sota Fujimori」4th STAGE で同曲をプレーすると解禁。 10th style で収録されたオリジナル版よりも演奏時間が長く(サントラ版と同じ長さ)、譜面も異なる。 |
[旧曲・特別譜面版] The Hope of Tomorrow / Sota Fujimori |
EXPERT の隠しコース「Sota Fujimori」3rd STAGE、または段位認定 DP十段 1st STAGE で同曲をプレーすると解禁。 11 IIDX RED で収録されたオリジナル版よりも演奏時間が長く(サントラ版と同じ長さ)、譜面も異なる。 |
隠しコース 解禁条件 |
---|
EXPERT |
譜面レベルを問わず、1コースクリアすると、以下の隠しコースが順番に解禁。 ただし、クリア済みコースを再クリアした場合、およびオリジナルコースをクリアした場合は不可。 SELECTION / TRANS / DJ YOSHITAKA / Tatsh / beatmania / Sota Fujimori / COLLABORATION / DISTINGUISHED / CARDINAL GATE |
段位認定 |
九段・十段・皆伝を解禁させるためには、各々その直下の段位に合格しなければならない。 つまり、九段解禁には八段合格、十段解禁には九段合格、皆伝解禁には十段合格が必要となる。 |
GALLERY 解禁条件 | |
---|---|
01-02 | DJ LEVEL リザルト。ステージクリア時、DJ LEVEL AAA 獲得。色彩は各3種類。 No.01 : ユーズ / No.02 : 鉄火 |
03-04 | DJ LEVEL リザルト。ステージクリア時、DJ LEVEL AA 獲得。色彩は各2種類。 No.03 : 士朗 / No.04 : デュエル |
05-06 | DJ LEVEL リザルト。ステージクリア時、DJ LEVEL A 獲得。色彩は各2種類。 No.05 : エレキ / No.06 : ジルチ |
07-14 | 曜日リザルト。対応曜日(月~日の順)に EXPERT で Final STAGE をゲージ 100% でクリア。色彩は各2種類。 月曜 (07) : 茶倉 / 火曜 (08) : ナイア / 水曜 (09) : 彩葉 / 木曜 (10) : 理々奈 / 金曜 (11,12) : 津軽・シア / 土曜 (13) : エリカ / 日曜 (14) : セリカ |
15-20 | トランリザルト。EXPERT / 段位認定でステージクリア。ゲージ残量によって出現するリザルトが異なる。 100% → No.15 / 80-98% → No.16 / 60-78% → No.17 / 40-58% → No.18 / 20-38% → No.19 / 2-18% → No.20 |
21 | STANDARD で "CARDINAL GATE" フォルダを出現させる。 |
22 | STANDARD で『嘆きの樹』を出現させる。 |
23-40 | 段位認定 SP 七級~皆伝 合格。 |
41-56 | 段位認定 DP 五級~皆伝 合格。 |
57 | 段位認定 SP 不合格。 |
58 | 段位認定 DP 不合格。 |
59 | 通常 EXPERT コース (No.01-08) で Internet Ranking PASSWARD 取得。 |
60 | 隠し EXPERT コース (No.09-16) で Internet Ranking PASSWARD 取得。 |
61 | 隠し EXPERT コース「CARDINAL GATE」(No.17) で Internet Ranking PASSWARD 取得。 |
62, 64 | 段位認定で合格し Internet Ranking PASSWARD 取得。 |
63 | GALLERY No.59-62 を全て解禁させる。 |
65 | DJ POINT 1000 以上。SP, DP, (SP+DP)×3/4 のうち、最も大きい値を参照。 |
・ 色彩が複数あるものは、それぞれの色彩を出現させていないと切り替えて閲覧することができない。 ・ 曜日リザルトは、初出現時は必ずセピア、次回はカラー(金曜日はもう片方のセピア、次2回カラー)、以降はランダム。 ※ DJ LEVEL リザルトは、初出現時は必ずセピア、それ以降はランダムで選ばれるようです。 |
CUSTOMIZE 解禁条件(隠し部分のみ表記) | ||
---|---|---|
フレーム (全8種類) |
青龍 | STANDARD の "CARDINAL GATE" で「青龍」を選択。 |
朱雀 | STANDARD の "CARDINAL GATE" で「朱雀」を選択。 | |
白虎 | STANDARD の "CARDINAL GATE" で「白虎」を選択。 | |
玄武 | STANDARD の "CARDINAL GATE" で「玄武」を選択。 | |
金獅子 | STANDARD の "CARDINAL GATE" で『嘆きの樹』をプレーするか、 EXPERT の隠しコース「CARDINAL GATE」をクリア。 |
|
CS DD | 『Go Beyond!!』・『quell』・『SOLID STATE SQUAD』の全てをクリア。 もしくは、EXPERT / 段位認定コース内で通過しても OK。 |
|
ターンテーブル (全6種類) |
JOJO | DJ POINT SP/DP 合計 200 以上。 |
デルタ | DJ POINT SP/DP 合計 500 以上。 | |
オレンジ | DJ POINT SP/DP 合計 750 以上。 | |
DistorteD | DJ POINT SP/DP 合計 1000 以上。 | |
爆発 (全6種類) |
9th style | 段位認定 SP/DP 三級以上 合格。 |
オレンジ | 段位認定 SP/DP 初段以上 合格。 | |
撃墜 | 段位認定 SP/DP 四段以上 合格。 | |
DistorteD | 段位認定 SP/DP 八段以上 合格。 | |
MUSIC SELECT BGM (全10種類) |
TAKA | 『quell ~the seventh slave~』をプレー。 |
Tatsh | 『Bleeding Luv ~Immorality act~』をプレー。 | |
Yoshitaka | 『quell ~the seventh slave~』をプレー。 | |
L.E.D. | 『SOLID STATE SQUAD』か『QUANTUM TELEPORTATION』をプレー。 | |
Sota Fujimori | 『Go Beyond!!』か『Hybrid Landscape』をプレー。 | |
Ryu☆ | 『Go Beyond!!』をプレー。 | |
kors k | 『SOLID STATE SQUAD』をプレー。 | |
9th style | 『Karma』か『quasar』をプレー。 | |
四天王 | STANDARD で "CARDINAL GATE" フォルダを出現させる。 | |
・ 種類毎に全て解禁させると、START 押下で RANDOM(1曲単位)を選択可能。(pop'n フレームは対象外) ・ 更に「爆発」のみ、S-RANDOM(オブジェ1個単位)も選択可能。 |
特殊オプション・コマンド | |
---|---|
S-RAN+ RANDOM+ MIRROR+ |
それぞれ基本オプション選択時に決定ボタンを長押しすることで使用可能。 FREE 限定。使用時スコア・クリアステータス保存無し。A-SCR / 5KEYS(+) と併用不可。 RANDOM+ は曲決定時に任意の鍵盤を押し続ける事でその鍵盤をスクラッチに割り当てることが可能。 |
5KEYS | 五鍵 beatmania 移植曲で使用すると、五鍵時代のオリジナル譜面または特殊譜面となる。 DP 及び2人同時プレーで上記の効果を得るためには、両プレーサイドで使用する必要がある。 なお、その他の仕様は前作以前と同様。 |
5KEYS+ (new!) | 自動演奏の位置を従来の第6,7鍵から第1,2鍵へと切り替える。 5KEYS 選択時に決定ボタンを長押しすることで使用可能。制約は 5KEYS と同様。 ちなみに、自動演奏の位置が移動しただけで、譜面そのものに変化は無い。 |
SRAN-CONTROL (H-RANDOM) |
S-RAN(+) 使用時に細かい縦連打が発生しなくなる補正コマンド。 使用前に選曲画面で楽曲名の頭文字 S→R→A→N の位置で順に SELECT ボタンを押す必要がある。 効果音が鳴り "CMD:SRAN-CONTROL" 表示で成功。適応中の S-RAN 使用時はスコア・クリアステータス保存無し。 効果は同じコマンドを入力するか、セーブデータを再ロードするまで継続。 |
REGUL-SPEED (new!) | TRAINING モードでのみ使用可能。譜面の落下速度が常に一定(BPM150 相当)となる。 |
STANDARD での特殊楽曲 出現条件 | ||
---|---|---|
CARDINAL GATE |
フォルダ出現条件 | 選択曲全て正規譜面 (FLIP の使用は OK) で、1st-2nd STAGE では DJ LEVEL B 以上、 Final STAGE では DJ LEVEL A 以上でクリアし、Extra STAGE に進出すると出現。 A-SCR / 5KEYS 使用不可。2P (BATTLE / COUPLE) 時はどちらか片方が条件を満たせば OK。 AC 版とは異なり、初めから全曲・全難易度が常駐している。 |
マーク取得条件 (SP/DP 共通) |
"CARDINAL GATE" 楽曲の ANOTHER の正規譜面 (FLIP の使用は OK) を HARD 使用かつ A-SCR / 5KEYS 不使用で DJ LEVEL A 以上クリア。 マークは FREE で条件を満たしても取得できるが、確認は "CARDINAL GATE" 内でのみ可能。 マークは SP/DP 共有。SP(DP) でマークを取得した場合、DP(SP) でも取得した扱いになる。 |
|
嘆きの樹 [One More Extra] |
"CARDINAL GATE" 内で、3つのマークを全て集めると出現、強制プレーとなる。 AC とは異なり、『嘆きの樹』 プレー後も集めたマークは維持されたまま。 全マークを所持している状態では、任意のマーク取得の条件を満たすと出現する。 |
その他 |
---|
全解禁コマンド |
この作品には隠し楽曲・隠しコース・GALLERY などを全解禁させるためのコマンドは存在しない。 |
FREE で "CARDINAL GATE" 演出を任意に出す方法 |
予め、"CARDINAL GATE" フォルダ内で4楽曲を全てプレーしてることが条件。 上記条件を満たした上で、選曲画面に移行する直前に START+SELECT 長押しすれば出現する。 |
進化した TRAINING モード |
TRAINING に限り、AC 14 GOLD で実装された REGUL-SPEED コマンドを使用することができる。 また、PLAY SPEED の NORMAL の位置で、上方向にスクラッチ(アナコンの場合は上キー)を5秒程度入力すると、 楽曲の再生スピードをプラス(加速)方向へ調整できるようになる。一度入力すれば電源を切るまで普通に使える。 |
小ネタ |
・ DJ POINT の理論値は、SP: 3170 / DP: 3151 / TOTAL: 6321。 ・ A-SCR 使用時の緑色オブジェを消去することができるようになった。これはメインメニュー OPTIONS 内で設定する。 ・ DP 時、ARCADE 画面 (16:9) でも JUDGE 表示ができるようになった。表示位置は右下。 ・ EXPERT ステータス表示に EASY CLEAR / HARD CLEAR / FULL COMBO が追加された。PERFECT は無い。 ・ メインモード選択画面で FREE を選択するとき、START ボタンを押して選択すれば、即選曲画面に移行できるようになった。 また逆に、選曲画面で黒鍵盤(アナコンの場合は×ボタン)を長押しすることで、即メインモード画面に移行できるようになった。 ・ 『Why did you go away』の BOY'S REASON / GIRL'S SIGHT は、楽曲選択後 SELECT 押下で任意に切り替え可能。 デフォルト状態は GIRL'S SIGHT で、前述の操作の度に切り替わる。 ・ デフォルトのカテゴリボイスで「SETTING」フォルダを選択すると、ボイスがたまに発狂する。 ・ その他、基本的に前作で搭載された便利な仕様は完全に引き継いでいるか、進化していると考えてよい。 |
バグ情報 |
・ ARCADE 画面 (16:9) 設定で、2P サイドでプレーすると、スコアグラフ部分に「HAPPY SKY」と表示される。 → 単なる表示バグ(修正ミス)なので、気にしない。 |
・ FREE での SP 時、反対サイドのコントローラのターンテーブルを回しながら楽曲を決定すると、そちら側に譜面が流れる。 → そんなことしなきゃ良い。 |
・ クリアステータスが CLEAR の譜面を EASY CLEAR すると、DJ POINT が減少する可能性がある。 → EASY を使用しないようにするか、その譜面を HARD CLEAR 以上にするか、その譜面のデータを消す。 ちなみにこれは、CS 10th style ~ 13 DistorteD 共通のバグである。 |