隠し楽曲 解禁条件 |
---|
[CS 新曲] REPLAY / SLAKE |
STANDARD / EXPERT / 段位認定 を累計1回クリア。 |
[CS 新曲] Saturn / Mr.Saturn |
STANDARD / EXPERT / 段位認定 を累計3回クリア。 DanceDanceRevolution SuperNOVA2 からの移植曲。 |
[CS 新曲] BRAINSTORM / Hardcore United Tokyo (teranoid & DJ TECHNORCH) |
STANDARD / EXPERT / 段位認定 を累計5回クリア。 |
[旧曲・特別譜面版] SWITCH / RAM |
段位認定 SP二級 1st STAGE、DP二段 1st STAGE で同曲をプレーすると解禁。 9th style で収録されたオリジナル版とは譜面が異なる。 |
[旧曲・特別譜面版] Rise'n Beauty / Sota feat. Cyborg Akemi |
EXPERT コース「GLARE」4th STAGE、または段位認定 SP二段 1st STAGE、DP三段・九段 2nd STAGE で同曲をプレーすると解禁。 10th style で収録されたオリジナル版とは譜面が異なる。 |
[CS MS 隠し曲] IMPLANTATION / TOMOSUKE |
STANDARD の "MILITARY SPLASH" で警報演出と共にエンカウント、これをプレーすると解禁。 同難易度で勲章4つ以上取得していることと、下記条件 (※) のうち1つ以上満たされていることが条件。 五鍵 beatmania(正確には drummania 2ndMIX)からの特別移植曲。 |
[CS MS 隠し曲] fffff / Five Hammer |
STANDARD の "MILITARY SPLASH" で警報演出と共にエンカウント、これをプレーすると解禁。 同難易度で勲章5つ以上取得していることと、下記条件 (※) のうち2つ以上満たされていることが条件。 pop'n music 13 カーニバル からの移植曲。 |
[CS MS 隠し曲] 子供の落書き帳 / 佐々木博史 |
STANDARD の "MILITARY SPLASH" で警報演出と共にエンカウント、これをプレーすると解禁。 同難易度で勲章6つ以上取得していることと、下記条件 (※) のうち3つ以上満たされていることが条件。 GUITARFREAKS 6thMIX & drummania 5thMIX からの移植曲。 |
[CS MS 隠し曲] Pluto / Black∞Hole |
STANDARD の "MILITARY SPLASH" で警報演出と共にエンカウント、これをプレーすると解禁。 同難易度で勲章7つ以上取得していることと、下記条件 (※) のうち4つ以上満たされていることが条件。 DanceDanceRevolution SuperNOVA2 からの移植曲。 |
[CS MS 隠し曲] VOX UP / sampling masters MEGA vs 青龍 |
STANDARD の "MILITARY SPLASH" で警報演出と共にエンカウント、これをプレーすると解禁。 同難易度で勲章8つ取得していることと、下記条件 (※) のうち5つ以上満たされていることが条件。 |
[コマンド解禁曲] THE LAST STRIKER / L.E.D. |
FREE で、楽曲名の頭文字 F→O→R→E→V→E→R の順に SELECT 押下していくと強制プレー突入・解禁。 上記『VOX UP』の解禁が必須条件となる。この楽曲は全解禁コマンド(ページ下の「その他」参照)の対象外。 |
※ "MILITARY SPLASH" 関連解禁に要する共通条件 |
・ SP/DP 合わせて10譜面以上 FULL COMBO 達成。 ・ SP/DP 合わせて40譜面以上 ASSIST CLEAR 以上のクリアランプ取得。 ・ 単曲で EX SCORE = MAX もしくは DJ LEVEL (AAA-E) ボーダークリア。BEGINNER でも OK。 ・ 単曲でボーダークリア(グルーヴゲージ 80% でクリア)達成。BEGINNER でも OK。 ・ 各モードで、STAGE 終了時に MAX COMBO 573 でクリア。 ・ スクラッチ判定の P-GREAT + GREAT 数、累計1000達成。 |
隠しコース 解禁条件 |
---|
EXPERT |
今作では通常コースをクリアしても隠しコースは出現しない。 隠しコースに含まれる隠し楽曲を全て解禁させれば出現する。 No.14 beatmania ...... 『IMPLANTATION』を解禁させる。 No.15 DISCHARGE ...... 『Saturn』・『fffff』・『子供の落書き帳』の全てを解禁させる。 No.16 PANZERN ...... 『VOX UP』を解禁させる。 |
段位認定 |
九段・十段・皆伝を解禁させるためには、各々その直下の段位に合格しなければならない。 つまり、九段解禁には八段合格、十段解禁には九段合格、皆伝解禁には十段合格が必要となる。 |
GALLERY 解禁条件 | |
---|---|
01 | DJ LEVEL リザルト。ステージクリア時、DJ LEVEL AAA 獲得。キャラはデュエル。色彩は3種類。 |
02 | DJ LEVEL リザルト。ステージクリア時、DJ LEVEL AA 獲得。キャラは士朗。色彩は2種類。 |
03 | DJ LEVEL リザルト。ステージクリア時、DJ LEVEL A 獲得。キャラはエレキ。色彩は2種類。 |
04-10 | 曜日リザルト。対応曜日(月~日の順)に EXPERT で Final STAGE をゲージ 100% でクリア。色彩は各2種類。 月曜 (04) : 緋浮美 / 火曜 (05) : 理々奈 / 水曜 (06) : 彩葉 / 木曜 (07) : 津軽 / 金曜 (08) : シア / 土曜 (09) : エリカ / 日曜 (10) : セリカ |
11-16 | トランリザルト。EXPERT / 段位認定でステージクリア。ゲージ残量によって出現するリザルトが異なる。 100% → No.11 / 80-98% → No.12 / 60-78% → No.13 / 40-58% → No.14 / 20-38% → No.15 / 2-18% → No.16 |
17 | STANDARD で『Time to Air』を出現させる。 |
18 | STANDARD で "MILITARY SPLASH" フォルダを出現させる。 |
19 | STANDARD で『Time to Air』と "MILITARY SPLASH" フォルダを同時に出現させる。 |
20 | STANDARD で『PARANOiA ~HADES~』を出現させる。 |
21 | STANDARD の "MILITARY SPLASH (#1)" で『TROOPERS』を出現させる。 |
22 | STANDARD の "MILITARY SPLASH (#2)" で『MENDES』を出現させる。 |
23-40 | 段位認定 SP 七級~皆伝 合格。 |
41-56 | 段位認定 DP 五級~皆伝 合格。 |
57 | 段位認定 SP 不合格。 |
58 | 段位認定 DP 不合格。 |
59 | EXPERT コース No.01-07 で Internet Ranking PASSWARD 取得。 |
60 | EXPERT コース No.08-13 で Internet Ranking PASSWARD 取得。 |
61 | EXPERT コース No.14-16(隠しコース)で Internet Ranking PASSWARD 取得。 |
62 | 段位認定で合格し Internet Ranking PASSWARD 取得。 |
63 | GALLERY No.59-62 を全て解禁させる。 |
64 | DJ POINT 750 以上。SP, DP, (SP+DP)×3/4 のうち、最も大きい値を参照。 |
65 | DJ POINT 1000 以上。SP, DP, (SP+DP)×3/4 のうち、最も大きい値を参照。 |
・ 色彩が複数あるものは、それぞれの色彩を出現させていないと切り替えて閲覧することができない。 ・ なお、初出現時は必ずセピアで、次回はカラー(No.01 のみ次々回は別カラー)、以後はランダム。 |
CUSTOMIZE 解禁条件(隠し部分のみ表記) | ||
---|---|---|
フレーム (全9種類) |
TROOPERS | STANDARD の "MILITARY SPLASH" で『TROOPERS』をクリア。 |
砂漠 | STANDARD の "MILITARY SPLASH" で『STEEL NEEDLE』をクリア。 | |
ジャングル | STANDARD の "MILITARY SPLASH" で『four pieces of heaven』をクリア。 | |
海 | STANDARD の "MILITARY SPLASH" で『Do it!! Do it!!』をクリア。 | |
天空 | STANDARD の "MILITARY SPLASH" で『ICARUS』をクリア。 | |
宇宙 | STANDARD の "MILITARY SPLASH" で『MENDES』をクリア。 | |
RANDOM | フレームを全解禁させる。 | |
レーンカバー (全26種類) |
砂漠 | 『STEEL NEEDLE』をクリア。 |
ジャングル | 『four pieces of heaven』をクリア。 | |
海 | 『Do it!! Do it!!』をクリア。 | |
天空 | 『ICARUS』をクリア。 | |
宇宙 | 『MENDES』をクリア。 | |
迷彩(緑・青・赤) | 『TROOPERS』をクリア。 | |
ほふくトラン | 『MENDES』と『TROOPERS』の両方をクリア。 | |
マイケル | 『STEEL NEEDLE』・『four pieces of heaven』・ 『Do it!! Do it!!』・『ICARUS』 の以上4曲を全てクリア。 |
|
RANDOM | レーンカバーを全解禁させる。 | |
ターンテーブル (全8種類) |
TROOPERS | DJ POINT SP/DP 合計 300 以上。 |
RANDOM | ターンテーブルを全解禁させる。 | |
爆発 (全8種類) |
TROOPERS | 段位認定 SP/DP 初段以上 合格。 |
RANDOM / S-RANDOM | 爆発を全解禁させる。 | |
MUSIC SELECT BGM (全13種類) |
TAKA | 『走馬灯 -The Last Song-』をプレー。 |
Yoshitaka | 『Claiomh Solais』をプレー。 | |
L.E.D. | 『Cookie Bouquets』か『HELL SCAPER -Last Escape Remix-』をプレー。 | |
Sota Fujimori | 『Battle Train -IIDX Edition-』をプレー。 | |
Ryu☆ | 『VOX UP』をプレー。 | |
kors k | 『BRAINSTORM』をプレー。 | |
TOMOSUKE | 『Cookie Bouquets』をプレー。 | |
DJ TECHNORCH | 『BRAINSTORM』か『HELL SCAPER -Last Escape Remix-』をプレー。 | |
sanodg | 『Sidechained Threats』をプレー。 | |
MILITARY SPLASH #1 | STANDARD で "MILITARY SPLASH #1" フォルダを開く。 | |
MILITARY SPLASH #2 | STANDARD で "MILITARY SPLASH #2" フォルダを開く。 | |
満 | 『NEW GENERATION -もう、お前しか見えない-』をプレー。 | |
RANDOM | MUSIC SELECT BGM を全解禁させる。 | |
カテゴリーボイス (全2種類) |
満 | 『NEW GENERATION -もう、お前しか見えない-』を FULL COMBO。 (何故か Single 2P サイドなら、プレーのみで OK) |
RANDOM | カテゴリーボイスを全解禁させる。 |
特殊オプション・コマンド | |
---|---|
S-RAN+ RANDOM+ MIRROR+ |
それぞれ基本オプション選択時に決定ボタンを長押しすることで使用可能。 FREE 限定。使用時スコア・クリアステータス保存無し。A-SCR / 5KEYS(+) と併用不可。 RANDOM+ は曲決定時に任意の鍵盤を押し続ける事でその鍵盤をスクラッチに割り当てることが可能。 |
HAZARD (new!) | COMBO が途切れた(見逃し POOR/BAD を出した)瞬間に強制終了 (FAILED) になるオプション。 HARD 選択時に決定ボタンを長押しすることで使用可能。STANDARD と FREE でのみ使用可能。 適応時もスコア・クリアステータス保存の対象となる。 |
5KEYS+ | 自動演奏の位置を従来の第6,7鍵から第1,2鍵へと切り替える。 5KEYS 選択時に決定ボタンを長押しすることで使用可能。制約は 5KEYS と同様。 ちなみに、自動演奏の位置が移動しただけで、譜面そのものに変化は無い。 |
H-RANDOM | S-RAN(+) 使用時に細かい縦連打が発生しなくなる補正コマンド。 使用前に選曲画面で楽曲名の頭文字 H→R→A→N の位置で順に SELECT ボタンを押す必要がある。 効果音が鳴り "CMD:H-RAN" 表示で成功。適応中の S-RAN 使用時はスコア・クリアステータス保存無し。 効果は同じコマンドまたは ALL-SCRATCH コマンドを入力するか、FREE を終了するまで継続。 |
ALL-SCRATCH | S-RAN(+) 使用時に鍵盤が優先的にスクラッチに配置されるようになる補正コマンド。 使用前に選曲画面で楽曲名の頭文字 A→S→C→R の位置で順に SELECT ボタンを押す必要がある。 効果音が鳴り "CMD:ALL-SCR" 表示で成功。適応中の S-RAN 使用時はスコア・クリアステータス保存無し。 A-SCR 併用不可。効果は同じコマンドまたは H-RAN コマンドを入力するか、FREE を終了するまで継続。 |
REGUL-SPEED | 譜面の落下速度が常に一定(BPM150 相当)となる補正コマンド。 前作までは TRAINING でしか使用できなかったが、今作から FREE でも使用可能となった。 使用前に選曲画面で楽曲名の頭文字 R→E→G の位置で順に SELECT ボタンを押す必要がある。 効果音が鳴り "CMD:REGUL-SPEED" 表示で成功。適応時スコア・クリアステータス保存無し。 効果は同じコマンドを入力するか、FREE を終了するまで継続。 |
G.JUDGE-H (new!) G.JUDGE-A (new!) |
前者は『GAMBOL』HYPER、後者は ANOTHER(CS 11 IIDX RED 収録)と同等の判定になるコマンド。 選曲画面で楽曲名の頭文字、前者は G→J→H、後者は G→J→A の位置で順に SELECT を押す必要がある。 効果音が鳴り "CMD:G.JUDGE-H" または "CMD:G.JUDGE-A" 表示で成功。 特殊コマンドの中では、この2つに限り、適応時スコア・クリアステータス保存の対象となる。 効果は同じコマンドまたは逆(G.JUDGE-H 時なら G.JUDGE-A)を入力するか、FREE を終了するまで継続。 |
STANDARD での特殊楽曲 出現条件 | ||
---|---|---|
通常 Extra | Time to Air | 選択曲全てで DJ LEVEL AA 以上獲得し、Extra STAGE に進出すると出現。 EASY および 2P/DP での FLIP は使用可だが、A-SCR / 5KEYS は使用不可。 2PLAYERS PLAY (BATTLE ON/OFF) 時は、どちらか片方が条件を満たせば OK。 それまでに選曲した譜面難易度の合計値によって出現する譜面が変化する。 ⇒ ANOTHER: 30以上 HYPER: 20以上 NORMAL: 10以上 DP ではそれぞれ 3 ずつ緩和される。 |
PARANOiA ~HADES~ [One More Extra] |
上記で出現した『Time to Air』[A] の正規譜面 (FLIP の使用は OK) を、 HARD 使用かつ A-SCR / 5KEYS 不使用で DJ LEVEL A 以上クリア。 2PLAYERS PLAY (BATTLE ON/OFF) 時は、どちらか片方が条件を満たせば OK。 オプションを引き継いだまま強制的に One More Extra Stage として突入する。 |
|
MILITARY SPLASH |
フォルダ出現条件 (#1/#2 共通) |
選曲した譜面難易度の合計値が SP:21 / DP:18 以上で Extra STAGE に進出する。 2P BATTLE ON 時は両方が条件を満たせば出現。2P BATTLE OFF では出現しない。 AC 版とは異なり初めから全曲・全難易度が常駐しているが、#1, #2 の区分は存在する。 |
勲章取得条件 (SP/DP 共通) |
NORMAL : 正規で EASY CLEAR 以上 HYPER : 正規で CLEAR 以上、かつ DJ LEVEL AA 以上 ANOTHER : 正規を HARD 使用かつ A-SCR / 5KEYS 不使用 で DJ LEVEL AA 以上クリア ※ DP の場合、いずれも FLIP の使用は OK。 勲章は FREE モードで通常選曲し条件を満たしても取得できるが、 所持の確認は "MILITARY SPLASH" フォルダ内でのみ可能。 |
|
TROOPERS [One More Extra] |
#1 対象3曲の同難易度の譜面の勲章を全て集めると出現。強制 HARD プレーとなる。 これをクリアすると #2 移行し、『TROOPERS』は "MILITARY SPLASH" に常駐する。 全ての勲章を所持している状態では、任意の勲章取得の条件を満たすと出現する。 |
|
MENDES [One More Extra] |
#2 対象4曲の同難易度の譜面の勲章を全て集めると出現。強制 HARD プレーとなる。 全ての勲章を所持している状態では、任意の勲章取得の条件を満たすと出現する。 |
その他 |
---|
全解禁コマンド |
以下の条件を満たすと、隠し楽曲(『THE LAST STRIKER』は除く)と隠し譜面が全解禁する。 (1) RIVAL で、RIVAL 1-5 に順に B, M, 2, D, X の頭文字を持つ DJ NAME をセットする。 (2) FREE で楽曲名の頭文字 B→E→A→T→F→R→E→E の順でプレーする(HARD 落ちや START+SELECT の強制終了も可)。 ただし、3つある "E" には同じ楽曲を使ってはならず、『end of world』・『evergreen』の他に、 アルファベットの "E" を持たない『エコ爺』(ECO-G) を使わなければならない点に注意すること。 |
黒 ANOTHER 譜面解禁条件 |
本作品には SP では18曲、DP では8曲に通常 ANOTHER より難易度の高い譜面(通称・黒 ANOTHER)が収録されている。 該当譜面を段位認定でプレーするか、該当曲の ANOTHER 譜面を ASSIST CLEAR 以上のステータスにすると開放される。 ちなみに、黒 ANOTHER 譜面は STATISTICS にも成績が保存され、DJ POINT 算出の対象にもなっている。 |
FREE で Extra 演出を任意に出す方法 |
予め、『Time to Air』演出なら STANDARD でそれを出現させていること、 "MILITARY SPLASH" 演出なら STANDARD でフォルダ内の楽曲を全曲プレーしていることが条件。 上記条件を満たした上で、選曲画面に移行する直前に START+SELECT 長押しすれば出現する。 なお、これで出現した "MILITARY SPLASH" フォルダ内では #2 の BGM だが、 SELECT を押しながら選択すると、#1 の BGM に変化する。 |
リザルト画面でのグラフ切り替え |
START 押下ごとに以下の順で切り替えが可能。ただし、スコアステータスが保存される状況下に限る。 EX SCORE 推移 → グルーヴゲージ推移 → (登録ライバル内順位 →) 過去成績比較 → ...... |
小ネタ |
・ DJ POINT の理論値は、SP: 3676 / DP: 3683 / TOTAL: 7360。黒 ANOTHER 譜面も換算対象。 ・ DP 時、画面 TYPE B でもスコアグラフが(極細だが)表示されるようになった。表示位置は画面右側。 ・ 『REMINISCENCE』の分岐は、楽曲選択後 SELECT + ターンテーブル左右(アナコンは左右キー)操作で任意に切り替えが可能。 何も操作が無ければ 『//001 -rebirth-』、左操作で『//002 -life-』、右操作で『//003 -destiny-』が、それぞれ出現する。 ・ カテゴリーボイス「満」で、「SETTING」フォルダを選択すると、ボイスがたまに変化する。 ・ 『satfinal』のレイヤーで登場するアクティの胸揺れが AC 版に比べて抑えられている。CERO:A 取得のためか? ・ その他、基本的に前作で搭載された便利な仕様は完全に引き継いでいるか、進化していると考えてよい。 |
バグ情報 |
・ SUDDEN+ で、タイプ A⇔B を切り替えできない。 → 解説書の誤記で、白鍵盤と黒鍵盤が逆。正しくは「白鍵盤を押しながら黒鍵盤を押す」。 アナコンの場合は、R1 ボタンと R2 ボタンを同時に押す。 |